渡るネットは嘘ばかり

元文系、米国大学院CS修士号持ちITエンジニア。自称エンジニアが撒き散らすゴミを少しでもキレイにしたい

abemaTV亀田の変から見る1人起業すべきでない理由

東京生まれで、他にアメリカとシンガポールしか住んだことないので東京で消耗する理由がわからないエンジニアのマサです。遊ぶ場所なくて、金もかからないけど稼げないとこに住むほうが消耗しますよ、俺?しかし、今年のGWは暇でした。実家で親父の遺品のEOS 5D貰ってきたくらい。あと、プログラミング講座的なのはnoteでやるかもです。というか、VR動画配信サイト作りで微妙に忙しい(精神的に)。

というわけで今日は簡潔に。

ヒットしたサービスのサーバーには負荷がかかる

さて亀田選手の1000万を賭けたスパーリングでabemaTVのサーバーが落ちました。原因不明のDB負荷が原因だそうです。すごく雑に言うと、大抵、負荷で死ぬ時はCPUとかメモリ振り切ったりで、その際通信とかDB辺りで遅延で詰まる感じですよね。nginxとかwebサーバのログとかどこまで出力されてるかである程度当たりは付くと思いますが(スロークエリとかも見るかな)、プログラミング教室1ヶ月で起業した天才のプログラマ兼起業家の御仁はその辺捌けるんでしょうかね。ちなみに、俺は、最近開発中心で運用はやってないですが、ある程度はわかります。というか、当然、リリース前の負荷テストとか教わりますよね?デバッグとかテストあんまり教えてなさそうな印象。railsもテストケースコードで書くのあるみたいね。Javaとかでも単体でやったりするけど、最近システム系以外ではそういうコード書くテストはやってない印象。実際はテストとかデバッグで使う時間って半分近い気がしないでもない。個人的には速攻で組んでテストガッツリやってデバッグする人なので。

負荷対策とかスケーリングわかるの?1ヶ月とか3ヶ月で?

これ、最大の疑問です。1ヶ月でサービス作れるようになるとか言って、大学行くより起業の子をピックアップしてたT社ですが、テストデータ出ちゃってたし、IPで弾いたり、ロードバランサ使ったりしてないよね?というか、知ってんのか、その辺の仕組み。AWSとか無駄に教えてるから(railsの構築が楽だからくさいけど)、多少は分かるのかな、と思うけど、なんとなくインスタンスの作り方とかデプロイの仕方とか程度でスケーリングって観点は教えてなさそうな気がする。というか、講師たち、スケーリング必要なレベルのシステムを構築したことない気がする。

その宝くじ当たったら換金できないよ

要は、負荷対策わかってない人が1人でサービス作って起業してウハウハしてやるぜ!と思っても、ヒットしてしまったらサーバーダウンして何していいかわかんなくて終了するわけですよね。ろくでもない講師の作ったプログラミング教室行って、とりあえず動くwebサービスの作り方を知って、モックに投資して、webサービスって宝くじ買っても、当たってしまったら続けられなくなるわけですよね…。結局、君は何がしたいのかね?起業ごっこ?

楽すること、金稼ぐことだけ考えても無理

たまにいますが、それでも成功する人。めちゃめちゃ金に貪欲な人ですが、そういう人は結構、人に言うのが恥ずかしい系のサービス(風俗情報系とか)を1人で構築してニッチに稼いでる系が多いイメージ。俺は人に言えない成功はしたくないなぁ。大抵、儲かりそう、とかってスタート地点から始めたサービスって既出でシェアほぼ固定されてるか、誰も必要としなかったりしますよね。ホントに当たりのブルーオーシャンを発見しても技術ないと技術ある企業が進出してきてあっという間に食われるという。食われ方がバイアウトなら大成功だけど、特許とか取らず、ちっちゃいパイにしがみついて一緒に腐って退場とかありえますよね…。

結局のところ、1人で全部やるって発想を捨てましょう

全体的に繰り返しになってる気もしますが、本当に良いサービス発想できるならエンジニアを雇いましょう。志を共にできる人を見つけて口説き落としましょう。それができない人間が、何十,何百万人に説得力のあるサービスつくれるわけないじゃん。そのサービスの良さが伝えられるわけ無いじゃん、というわけです。投資家を説得して、資金を得るなり、ビジネスコンテストで頑張ってみるなり、特に未経験で起業とかしたいなら、ビジネスを知ってる人にお墨付きをもらってアドバイスを貰いながらやるべきです。リスク取らない自分の時間と労力だけがリスクとかでやると、たいてい自己満足のモック作りで終わるわけですよね。
エンジニアとして生きていきたいなら、コツコツ経験積みながらデキる人のコード読んで、プログラミングコンテスト参加して、データ構造とかアルゴリズムとか知るべき知識を付けて、とやって行くべきです。別にエンジニアサービスの企画する必要ないから。企画に対してより良くする案出すのは歓迎されるけど、サービス企画したりしたら、エンジニアから職種変わると思うwエンジニアで、IT土方で重労働は嫌、とかさ、プログラミング教室行く人が言ってたりするけど、君、初心者何でしょ?文系なんでしょ?なんで、知らないエンジニアの世界で下積みもないのにより好みできるの?より好みしたいなら、せめて専門でも行ってみれば?と思います。何故、努力せずに選ぶ側になれると思ってるのか。たった1ヶ月、教室で監視の中で独学しただけで、火の吹いたプロジェクトでヒーヒー言いながらブラック企業とはいえ必死にコードを書いてる人間より上からスタートできると思ってるのか。上がれる自信あるなら下からでも上がれるよ。俺、最初未経験でIT土方の業界の孫請けだし。

おまけ:商材屋のWordPressコンサルに簡単なツッコミ

あと、おまけですが、なんか、ブログとかアフィリエイトのページ作成コンサル的なのでWordPressを教える、とか言ってる、主に商材屋の人達いますけど、なんなんですかね。プロとしてはWordPressってできることなら避けたいので、かなりの確率で独学とか独学の人から習った、ちゃんとしたサイト作ったことない、金儲け目当てだけの半分詐欺サイトを作ってる人達なので気をつけて下さい。WordPressって無料なのがメリットかもしれないけど、それが最大のデメリットなんですよね。プラグインとかいっぱいあっても、基本、無料のだと責任感ないわけで、中で叩いてるAPIの仕様が変わってもしばらく対応してくれなくてバグる、とか、そもそもプラグインに難読化したウイルス仕込まれてたとかよくある話ですよ。ウイルス撒く側としては多くの人間が使ってるソフトに紐付けてばら撒くのが1番楽だからね。この前も、自社では絶対WordPress使わない会社が依頼した下請けが使ったプラグインにウイルス仕込まれてて危険サイト扱いされた、という事件がありました。避けられるなら使用を避けたい、それがプロのWordPressに対する態度だと思います。使わんでも作れるし!SEO対策のプラグインが目的かも知れんが、それが原因でGoogleが弾いた時、phpとかjsとかわかんない人が対応できんのかな、という話。まぁ、誰かにお金払ってコンサルとか教室受ける場合、その人が教えるに値する証明(CS卒のdiplomaとか資格の証明書とか)求めた方が懸命だと思います。受験勉強はしたことあるけど、どこ受からなかった、って人の主催する進学塾なんて誰も行きたくないでしょ。そういうことなんです。情報をちゃんと見る目を!

それでは、GW明けも夏に向かって楽しくテクノロジーと遊んでいきましょう!