リクルートルーツを脱いで本当の就活を始めよう
Google Code Jam、Round 1BはAは先週難しかったせいか異常に簡単で瞬殺で、Bのsmall dataset正解したところで睡魔に負けて終了。38点でした…。これで3000位だから、速攻で大問2問正解か、3問目のsmallで突破できそうな。Bのsmallまでは速度関係なくプログラマなら解けなきゃいけないレベルなので、まだまだです。
最近考えないで生きてる人がどんどん増えてる気がします。歩きスマホとか、また別エントリーすると思うけど、あれを「してもOK」と思ってる人とか、狂犬病にでもかかってんじゃないかと思う。オナニーを覚えた猿みたい。自転車を店の出入り口前に停めちゃうとか(しかもチャイルドシートとかよく付いててゾットする。バカの英才教育ですか…)。
今回は少しテクノロジーと離れて就活の話。と言っても俺自体は新卒で就活しないでいきなり中途で正社員になった人ですが…。
リクルートスーツという”就活生”の制服
おそらく、社会人になってからリクルートスーツの学生を見ると恥ずかしい気持ちになる人も、皆同じ格好で気持ち悪さを感じる人も多いと思います。この辺の話は色んなところで取り上げられてるけど、元々、リクルートスーツがマジョリティになったのは2000年頃からって話で、アパレルの戦略だったという噂も多い。入社したらそんなスーツ着てる人間会社に1人もいないから、着潰そうと綺麗なままでも新しく売上が発生するからね。これはつまり、リクルートスーツは社会人のスーツではなくて、就活生という短い期間の制服ということになります。
そんで君は何になりたいの
就活生の制服を着るということは就活生になるということかも知れない。でもさ、君がなりたいのは就活生じゃなくて、働きたい会社の一員じゃないの?なんか、すでに目指すべきものが違ってる気がするんだけど。内定はゴールじゃない、スタートです。なんで始まるもののためじゃなくて終わるもののための服を買うの?4月になってリクルートスーツが増えたのはまだ解禁前だから…説明会とかはあるのか、入社式でもリクルートスーツ着ちゃってる社会人になる準備のできてない学生気分だらけ、ってことだよね。ホント、怖い話です。先輩社員誰も着てない格好で来るって意識的にどうなんですかね。社会人スタートしてるのに就活生の服装で来るって、中学にランドセル背負って来るようなもんじゃないのかな。
黒以外が個性の主張とか言ってる勘違いの人達
もし、リクルートスーツを着ない、そのスーツが自分の個性の表現だ、とかいう人も思考停止してるので、悪いことは言わないからリクルートスーツ着て、その他大勢の中にいた方がいいと思う。なんなの、君の個性は服装だけで伝わるようなつまんないものなの?なんですか、赤のスーツ着てたら、情熱的で行動力のあるパッションに溢れた人間だと伝わるとかって話ですか?赤が好きなのが個性です。ってことですか?黒着ないことに個性議論する人って目的しか考えてなくて意味を考えてない気がする。没個性とかから抜け出して、目立ちたいだけ?個性って観点で推奨してるのも的外れだし、そんなとこで個性出してリスク取るな、とか言ってるのも的外れだと感じます。黒着ないのがリスクなの?じゃあ、面接官と同じ色のスーツ着ててもスーツの色が理由で落ちるの?そんな理不尽な会社、入ってもつらいと思うけど。リスクを避ける人間、自分の意志で決めない人間を喜んで採用するのは大手ブラック企業ですよ。流されるままに重労働をしてくれるスペックは高いけど思考停止してる学生。まさにブラックの歯車にうってつけですよね。そもそもビジネスの世界に入るのに、短期間しか着れないスーツを買ってしまうビジネス感覚のなさも問題ですね。顧客に喜んでもらってお金を払ってもらって利益を出す組織の一員(中には違うとこもありますが)になろうとしてる人間が流されて金を無駄に使ってしまうという矛盾。そして、フレッシュさをとか言ってますが、リクルートスーツ着ないとフレッシュさが出ないフレッシュじゃない人間がフレッシュな個性を求められるのはプラスなのでしょうか?個人的にはリスクに思えるなぁ。
じゃあ何色の着ればいいの?
個人的には、入りたい業界や会社で流行ってる色ですかね。就活生に染まるんじゃなくて業界の色に染まっとけ、と思います。これって別に難しいことじゃなくて、入りたい会社の前ででも一日社員の人の格好をチェックするといいと思う。首から社員証ぶら下げてる会社とかなら、社員と来客の区別もしやすいし。行き帰り外しても昼は付けてるとこも多いから、ランチ時にだけ何回か見に行ってもいいと思う。それで、その業界風のスーツ買ったら、OB訪問とかインターンとかに行ってみるといいと思う。OB知り合いいなくても人事に連絡してみたら案内してくれるところもあると思う。なるべくそのスーツを着て、業界の人間と付き合って、その業界の色をそのスーツ着た自分につける。そうやって、その会社で働くためのスーツを完成させて面接とか行ったらかなり楽だと思う。就活の準備してる他の就活生と違って、そこで働く準備をしてるわけだから。そんで、面接マニュアルとかも読まずに業界の人と話してれば、完全に他の就活生と違う、業界の人間の空気を出せる。そりゃあ、ひよっこレベルだろうけど、0を表面繕って高く見せようとしてる就活生と、そもそも10あって正直に自分の言葉で話してる人間なら、後者の方が圧倒的に会社としての感触もいいはず。ちなみに業界複数あったら複数色買いましょう。スーツの会社なら入社後も着れるしね。自社サービスのIT系とか私服の会社なら、デートに着れるジャケット、に就活時だけ着るスラックスとかでも全然いいんじゃない?私服の会社、だらしなくなければスーツの種類あまり気にしないと思います。
まとめ
結局大事なのは、そこの会社で働くことをイメージすることです。そこで働くつもりなら、そこで働いた時着るものを買うべきだし、そういう人達と話して業界に馴染んでおくべき。就活の面接官も一緒に働く仲間を探してるわけで、できれば優秀な方がいいし、自分で考える能力がある人間の方がいい。思考停止して周りが着てるからで会社で誰も着てない黒いスーツ着てマニュアル通りのこと言う人間とか、できるイメージが全くできない。考えることはすごく大事です。常に、何故、何のためにを考えて、他人の目線(この場合面接官とか他の社員)を持って行動することが大事です。リクルートスーツを脱ぐのは個性の主張じゃない。就活をする服装から、会社に入って働く服装にスイッチを切り替えるということです。格好から入るって、スポーツとかでは結構大事だったりする(モチベーション的にもパフォーマンス的にも)けど、同じです。
おまけ:就活生がすべきでない行動
歩きスマホ
言うまでもないですが、周りを無視する行動です。我慢できないことのアピールに他ならず、面接に行くまでに見られたら、すぐ辞めそう、と面接前に終了してもおかしくないです。面接官が遅れて急いでる時にあなたの歩きスマホで道が詰まったりしても、面接内容関係なく落ちるかもね。一緒に働きたくない相手と認識されます。さらに歩きながらtwitterの投稿とかしてたら最悪。モラル面でも精神面でもリスクのある人間とみなされるでしょう。
歩きタバコ
言わずもがな。話になりません。タバコでボーナスの額変える会社すらあります。マナーを守って、見えないところで吸いましょう。
電車内でずっとスマホ
空いてて連絡きた時とかは仕方ないですが、社内のスマホはいじり続けてる以外の人の半分くらいが不快に感じます。スマホ中毒の人も新聞を広げて読む人は嫌だと思います。パーソナルスペースに侵入しますから。ただ、新聞は局地的な迷惑で、2mも離れれば被害は特にありません。たまに貧乏揺すりしてる人がいますが、大半の人には不快でしょう。特に読書とか集中したい人は視界の隅で何かが揺れてるのは集中力が削がれて嫌なものです。電車内でゲームやネットサーフィンで身体の前にスマホを突き出して(もしくは人の肩の上とか顔の横なんて最悪)高速で指を動かし続ける行為は、新聞+貧乏ゆすりのようなものです。局地的にも、視界に入る広範囲でも不快です。また、中毒状態でやめられない人というのは会社としてリスクですよね。ながらの行動は集中力や効率が圧倒的に低いのは色んな研究で有名(特にアメリカでは語学学校で習う=小中くらいで習ってて知ってて当たり前)なので自称できる人間になりかねないです。ガラケー時代は押すだけだから、色々やっても端末に隠れて揺れる指見えなかったし、打ち終わったらしまう人多かったんですけどね。昔、電車内でPSPとかDSやってる人間を「電車の中でまでやらなくても。みっともない。」と言ってた人達の多くがスマホ持った途端ゲーム中毒になって人目も気にせず(電車内でゲームやってない人はあなたをみっともないと思ってる可能性が高いです)、スマホ横にして連打しちゃってるのが現実なんですよね。要は少なくとも就活中は公共の場でみっともない姿は見せるな、ということです。
人の好意に感謝する
ドアを開けてくれたり、建物の出入りで先を譲ってくれたりしたら、ちゃんと感謝を言って通りましょう。たまにこういうシチュエーションでスマホをいじりながら当たり前のようにとろとろ歩くキチガイがいますが、減点式なら一気に圏外まで落ちます。気遣いを無視されるのは酷く気分を害するものです。先を譲って、譲られた方は感謝を述べる。お互いが気持ちよく笑顔で過ごせるはずのシーンで他人を思いやる人間が不快になるのはあり得ない話です。これも面接官が譲ってたら、心象としてアウトの位置からスタートすると思って下さい。
普段からプライドを持って生きよう
こういうNG基準を考えると、稼いでる人間からすると当たり前のことを当たり前にするだけです。最近1500万以上稼いでる子と付き合ってますが、当たり前のことはできて当たり前です。やはり、企業上層部とか人事に係る人間はある程度育ちがいい人が多いです。先天的にか、後天的に出世するうちに身に着けたかはわかりませんが。そうすると、マナーとかはできて当たり前の事になります。当たり前のことができない人間と働きたくないのは当然です。普段から、周りがやってるから、で自分の品位を落としていくのでなく、立派な人間がやってることを真似ていきましょう。あなたが真似て昔はマナーだからと避けてたことをする人間はろくでもない人間です。真似して自分のレベルを落とすのは損以外のなんでもありません。