渡るネットは嘘ばかり

元文系、米国大学院CS修士号持ちITエンジニア。自称エンジニアが撒き散らすゴミを少しでもキレイにしたい

2020-01-01から1年間の記事一覧

優秀なエンジニアの持つ抽象的思考とアナロジー思考

で、今回はプログラミングの上級者が備えてると個人的に考えてる抽象的思考とアナロジー思考ですが、色々本に投げちゃいます。 前々からプログラミングは地頭の良さで差が出て、IQ高い人ほど学習が早いようなことを書いていましたが、「抽象的思考」と「アナ…

【雑記】勿忘草

コロナ禍いかがお過ごしでしょうか。前置きが長過ぎる問題は前置きを別にすることにしました。 これは徒然なるままにダラっと思ったこと書いてるだけなので(普通のブログ記事はそうなのでは)、論理性を求めないで下さい。雑記です。また、厳しいことも書きま…

情報汚染〜個人的なニュースの読み方〜

こんにちは。次は〇〇書く詐欺師です。今回もコンピューターサイエンスと直接は関係ないので、それを期待した人は読み飛ばして頂いて構いません。 ここの影響あるかはわかりませんが、数万〜10数万位バズってくれた記事でAtCoder紹介したのもあり、参加者が…

正しい情報を仕入れるための日米の指標

コロナでフルリモート中です。ソフトウェアエンジニアとして、優秀な人に備わっている「抽象的思考」と「アナロジー思考」を書こうと下書きしているんですが、新型コロナウイルスの広がる中、インフォデミックも起きているので、差し込みです。その辺の話は…

インフルエンサーと拝金主義とマルチまがい情報商材(Brain)

インフルエンサー関連の話はこれにて終了したいかもです。「業界で実力が優れてて登壇とか学会で有名になった人」ではなく稼いでるアピール(嘘ブランディング)で突然出てきたエンジニアのインフルエンサーは香ばしすぎて、ちょっと関わりたくない感がありま…

バズった後はつらいやつ2

後半です。主にバズった記事のフィードバックやら言い忘れたり後で気付いた話です。前回まえがき長くなり、分割しました。masa-lab.hateblo.jp 前回の振り返り 本来怒るべきだった人 仕事を依頼したクライアント 真面目にやってるフリーランスエンジニア 読…

バズった後はつらいやつ

読者数が256人になったのでいい加減更新します。256で「やるなら今か」、とか感じるようになると、そろそろあれですね。バズったら早めに更新した方が良いのかも知れませんが、自然言語を書くのはつらいです…。いっそ、プログラミング言語で記事を書いてしま…